……….

もしYouTubeが見られない場合は、こちらを見てください

最後に私たちが伝えたいことは、たとえ政府や会社が環境の問題を解説するために実行しても、世界の人々が自分の考え方や生き方を変えないとこの問題は必ずさらに悪くなるという考えです。

それでは、こんな簡単にできることを提案しております:

  • 自分の電気・水道・ガソリンなどの使用量に気をつけてご遠慮すること。
  • なるべく、車に乗る代わりに自転車や公共輸送機関を使うということ。
  • グリーンの商品を買って使うということ (例えば:エコ・フレンドリーな電球)。
  • 暖房をつける代わりにに、さらに重ね着したり毛布でくるんだりするということ。
  • エアコンをつける代わりに、窓を開けるということ。
  • ゴミを分かれて、リサイクルすること!

もしこういう方法に関してもっと習いたかったら、下のリンクをクリックして、読んでみてください:

TIME: 51 Things We Can Do to Save the Environment (英語)
CO2排出を減らす秘策 (日本語)

環境の問題を解決する目標にだんだん近づけるために、
一緒に頑張りましょう!!!

環境知らせのためのCMを作っております!こちらはそのCMのスクリプトでございます~どうぞゆっくりごらんしてください( ̄ω ̄)ノ

//音楽のイントロ

ビリー: こんにちは~!皆様、今日お届けするのは、すばらしい商品ではなく、自然環境に対する新しいプランでございます!

//自然のカットシーン

ビリー: ニュース・フラッシュでございます!現在、米国上院で法案を作っているとこでございます!!成立できれば、アメリカの工場や発電所、製油所は2020年までに二酸化炭素の排出量を20%も減らなければならないことになります。

日本でも環境について政府的な駆け引きをやっているそうです。それは、日本全体の二酸化炭素排出量を2020年までに25%も減らすことになるでしょう。

//インタビューシーン

ビリー: アンド・ナウ!特別なスペシアル・ゲスト!!元副大統領のアル・ゴアさんがいらっしゃいます!フゥ~~

//アル・ゴアが入る

アル:俺、自己紹介いらんよなぁ・・・では、お前らも環境のためにできることがあるんだよ!

最初、地方自治体の代表者にメールや電話をして、自分が環境に関心を持っていることを現せ!

次、自分の家でできることは、エコ・フレンドリーな商品を買って使ったり、エネルギーや水上を無理に使わないようにしたりしたほうがいいぜ!

//インタビューシーン

アル: できるだけがんばろう!

//最後の自然のカットシーン

二酸化炭素排出権の取引制度

今、アメリカでは企業に対して二酸化炭素排出権の取引制度がないので、排出を遠慮する刺激もない。企業の排出量に応じて、払わなければならない違約金を増やすべきだ。そういう具体的な制度を履行すれば、市場は公正になって、自然環境を多すぎる二酸化炭素排出から保護できるようになる。

車の排出

温室効果ガスが増える第一の原因は、車やトラックなどの排気ガスの排出で、その排出に対する対策を講じるべきだ。日本の政府はそれに関してよく気をつけているので、他の国が日本のように対策を使ったら、環境のよくなるかもしれない。

(車の排出に対する) 対策

  • ガソリン税を高くすれば、消費者の間に前より効率的な車を買った方が良いという考えが出てくるだろう。
  • エコ・フレンドリーの車を発明している車の会社に対して、政府が法人税減税をしたら、エネルギー効率のよい車を作る刺激になる。
  • 政府が新しい電池の研究や開発に投資すれば、電気自動車やハイブリッドが能率的になる。それで、そんな自動車の値段が下がったら、買う人は多くなるかもしれない。

でも、このごろの経済問題のせいで、消費者は税金や値上げに常に用心しているので、車やエネルギー商品の値段が上がる方法はちょっと危ないかもしれない。

森を守る

温室効果ガスが増える第二の原因は森林破壊なので、森を守る刺激があったら、世界中で木が多くなって、二酸化炭素の量は減るだろう。それで、政府は森の植林や保護に投資して、森を植林したい人に補助金をあげたら、そんな刺激が出てくる。

大切な目標

経済の改革を使って環境の問題を解説する方法では、消費者の考え方や企業の原則を変えるという目標が中心になる。政府が自然環境を保護することやエネルギーをー定量に保つことを奨励できれば、環境の問題を解決する目標にだんだん近づける。

環境省は環境問題に対して、色々な経済の政策を作った。

自動車の税金が色々ある:

  • 車取得税金:どの車でも、同じレート(パセンテージ)を払う。一般的に、人が車を買わないための税金だ。
  • 車重税金:車の重さ次第で、税金のレートが違う。車は大きければ大きいほどもっと二酸化炭素などを出るから、もっと税金を払う。
  • 車税金:毎年一回車の機関のサイズ次第で、税金を払う。機関は大きければ大きいほど環境に対して、悪いから、もっと税金を払う。
  • ガソリン税金:車を使えば使うほど、もっと税金を払う。

それから、エコの車を買えば、色々な利がある。例えば、ガスをよく使う車を買えば、 車取得税金は小さくなる。

二酸化炭素の税金もあって、炭素のトンずつ二千四百円の税金だ。 環境省のレポートの上で、普通の家庭は一年に二千円を払う。人と企業が電気とかガスなどを無駄に使わないための税金だ。他の理由は発電所が電気を作るために、もっと奇麗な資源を使わせることだ。

出展: http://www.env.go.jp/en/policy/tax/auto/ch1.html, http://www.env.go.jp/en/earth/cc/051004.pdf

最近、アメリカ上院の環境委員会では争いが行われている。民主党が作った環境に関する法案は共和党に反対されている。この法案が成立すると、アメリカの工場と光熱水と製油所は2020年まで排出を20%も下げらなければならない。共和党の意見は、この荒療治が環境より国民にとって悪いということだ。なぜかというと、費用が高すぎて企業や家計を圧迫するのだ。その意見をめぐって、民主党は環境の問題で地球のためだと力説している。

オバマ大統領は12月のコペンハーゲンである環境サミットまでに法案を成立させたがったが、上院がでそれできるかどうかは問題である。できれば、アメリカは世界のリーダーとしてコペンハーゲンに行けるが、できなければサミットに出られないかもしれない。

下院も環境問題についての法案に関する論損する。こちらの法案は2016年までに、アメリカで作られている車の燃費性能を40%も上げなければならないというものだ。成立できると、2030年にはアメリカ全体の排出は17%下がるだろう。

出展:http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSTRE59Q0JY20091027?pageNumber=1&virtualBrandChannel=11621

この問題について教えるために、CMを作るつもりです。
そのCMのアウトラインは下に書いてあります。

 

10-15秒 オーぺ二ング 

  • 画像と音楽

1分 イントロ

  •  ビリ・メーズの紹介
  •  プロジェクトの紹介 (どうして環境と経済の興味を持っている)

3分 問題の詳しいこと

  • アメリカと日本の今の環境政策の話 (比べる)
  • この頃の環境の問題の話
  • 世論:2-3人の短い面接
  • どうすればいいかの議論

30秒-1分 完結

  • 最後の意見を伝える
  • ビリ・メーズのさよなら
  • アル・ゴアのカミオ?
  • 画像と音楽

終わり

単語

削減 さくけん reduction
温室効果ガス おんしつこうかガス Greenhouse Gas
対策 たいさく countermeasure
方針 ほうしん objective/plan/policy
排出 はいしゅつ emissions (CO2)
けん credit
取引 とりひき business/trading
商品 しょうひん commodity/merchandise
京都議定書 きょうとぎていしょ Kyoto Protocol
売買 ばいばい trade
温暖化ガス おんだんかガス earth-warming gases
発電所 はつでんしょ power plant
二酸化炭素 にさんかたんそ CO2
エタノール Ethanol
燃料 ねんりょう fuel
石油燃料 せきゆねんりょう fossil fuel
石油依存 せきゆいぞん petroleum dependence
石油製品 せきゆせいひん petroleum products
仕組み しくみ plan/arrangement
実施する じっし enact
公表 こうひょう official announcement
選択肢 せんたくし alternatives/choices
風力発電 ふうりょくはつでん wind energy
転機 てんき turning point
措置 そち measure/step
環境省 かんきょうしょう Ministry of the Environment
保全 ほぜん preservation/conservation
環境負荷 かんきょうふか enviromental burden
企業 きぎょう enterprise/corporation
新エネルギー alternative energy
次世代 じせだい next generation
再生可能エネルギー さいせいかのう renewable energy
革新的 かくしんてき innovative
太陽光発電 たいようこうはつでん solar power
国民負担 こくみんふたん citizens’ burden
防止 ぼうし prevention/check
国内 こくない domestic/internal
規制 きせい regulation
エネルギー価格 エネルギーかかく energy costs
世帯 しょたい household

資料

25%削減という中期目標で日本が払う費用は?
新エネルギー
排出権ビジネスはどっちに注目?
温室ガス削減の国民負担、政権交代で再試算へ

世界問題

地球温暖化とか環境問題などを理解するのは大切なことだと思います。ですから、私達は環境と経済政策の関係に興味があります。特に日本とアメリアの環境の政策を調べます。

どうして?

この問題は続けば、大変な後難があります。それで、世界の人は皆この問題について理解できるようになった方がいいと思います。もし世界の人達が環境問題と経済政策のは関係があるって分かるより、その関係が必要で、よくそのことを理解できたら、選挙に大気汚染防止法を立てたり乱伐をやめさせる人を選べるようになります。

伝えたいこと

特に経済や環境の問題について、色々な意見がありますけれど、黒白の課題というわけではありません。それで、毎日皆はせめて大切な問題にも少し習ったり、気をつけたりしたら、一緒にその問題を解決するためにがんばることができます。

方法論

この問題について調べるために、経済政策や環境政策の記事を読んだり、大家や日常の人を面接したり、インタネットで経済と環境の政策について研究したり、します。

経済政策を使って、環境の問題を解決しましょう!

始めまして皆さん~m(_ _)m

同志社大学の留学生で、僕たちはデービッド・ビッグスとタイラー・スティバラとジェイソン・ベックマンと申します!世界を守るために、日本とアメリカの環境政策を調べて、このブログでアップします!

どうぞよろしく~